地域防災力向上を目指して
- Admin
- 2020年1月23日
- 読了時間: 1分
これまで各種災害に備えた活動については、自主防災会が一手に担うもの・・・という暗黙の認識があったのが事実ですが、過去に行ってきた防災訓練、特にここ2年連続で実施した「避難所開設訓練」を経験して実感したのは、地域の防災力を上げるためには自主防災会だけではなく、地域の各種団体・メンバーの方々の助けが必須であるという事でした。
そのため、令和2年初めの自主防災会議は「地域防災力向上のためには」をテーマとして、北陸学院大学教授の田中純一先生をお招きしお話をして頂きました。
この会議には通常の自主防災会メンバーはもちろん、地域の諸団体からも代表の方やメンバーの方にご参加を頂きました。
田中先生のお話は日本のみならず海外での災害事例もお話頂き、最新の防災情報や知識を参加者全員で共有する事が出来ました。
これからも講演会のみならず、今回のメンバーを招集・参加頂く機会を積極的に設けることによって、防災に備える、災害が発生した際には全力で対応出来る地域防災力向上を目指していきたいと考えています。

Comentarios